CAFE LIFE HEADWAY
HEADWAY Guitarsにまつわる情報をご紹介!ディバイザー松田のブログ
2014年12月27日土曜日
2015 !
2015 CALENDER !!
表紙&裏紙がこんな感じになります。
2014年の話題モデルがメインになっています。
来年は、どんなニューモデルが誕生するのでしょうか?
楽しみですね!
今日が、仕事納め日!
午後から、新年に向けての
下準備作業です。
皆様、良いお年を!!
来年も、どうぞ、よろしくお願い致します。
2014年12月25日木曜日
PROTO ?
2014 HD-115 LTD !!
話題の限定シリーズでした。
来年も2015年度 限定モデル
企画研究中です。
2015 HD-115 LTD!!
どんなコンセプトにしましょうか?
これは、試作モデルが完成??
どこが違うのでしょうか!
気になるモデルです。
DESIGN
サウンドメッセ 2014
楽器フェアーで展示しました。
話題の音符ウクレレが完成?
何気なくビンテージ風にも見える
フォルムです。
新年より特約店にて
展示販売予定でございます。
気になる販売価格なんですが
メーカー希望小売価格
¥120,000 (税抜)
どうぞ、よろしくお願い致します。
TOP !
STOCK 材?
厳選したトップ材です。
シトカ スプルース材です。
この後
乾燥機に入れて調整
また
自然乾燥をして
材質調整します。
PG ?
粗加工した段階です。
こんな感じになりました。
粗研磨した段階なんです。
これからPGに形取りに入ります。
また
更に研磨してキレイに仕上げていきます。
どんな感じに仕上がるのでしょうか?
楽しみですね。
PLATE ?
このプレートは!?
Pick guard 用
ブラック系の色彩だそうです。
これを加工して研磨すると
どんな感じになるのでしょうか?
2015年の百瀬氏 製作品
使用予定なんです。
SPOT !
T,T Cafe 交流会!!
12月21日(日)に開催しました。
ファンの集い!
生徒様の発表会イベントでもあります。
会場も賑わってきました。
131C ?
久々のご対面!
6弦 ウクレレ カスタム モデル
UGB-131 custom / PU
All-H mahogany model
T,T cafe 交流会で再会しました。
ご存知の方も・・・・
中村 たかし 氏 カスタマイズ モデルです。
味わいのあるサウンド です。
NON ?
NON logo Headway
Headway HO-180 CM
付板は
マダガスカル ローズウッド材
ショーモデルとして
製作した逸品です。
2015年よりデビューなのかなー!!
SMALL
シンプルながらもカッコいい!!
ビンテージ風を実感しています
この、ルックス
美しいです。
百瀬氏が製作しています
18 style モデル
アデロン&キューバンモデル
注目の特別モデルが完成したのでしょうか?
FLAME !
Sample model !?
斬新な杢材
Aged maple
HF-Aged maple
気になるのがTop 材は
ヨーロピアン スプルース
来年に向けてのモデルでしょうか?
楽しみですね。
WHAT !
この袋は何でしょうか!?
百瀬氏が製作中の特注モデルとか!!
気温&湿度管理から
このように保護しています。
12月28日から1月4日まで
年末年始の休みになりますので
保管については
厳重に保管管理を致します。
STICK ?
力木に使用するのでしょうか?
と訊ねたら
いや
これは 葉材だそうです。
永年に渡り眠っていたスプルース製材
材はシトカ スプルース
良く見て頂くと
自然に小金色に焼けた色合い
素敵です。
2015年に使用予定の材
どんなモデルになるのでしょうか?
楽しみですね。
533?
カスタマイズ モデル!?
サンプル品 として製作したモデルです。
3A master grade koa
All-koa concert
fretboard & bridge
madagascarrosewood
美しいフォルムです。
どうぞ、よろしくお願い致します。
CONCERT !
限定モデル
さくら ウクレレ です。
うん、目立ちますね!
このモデルを展示販売しています
特約店ですが
大阪・心斎橋にございます
ヤマハ心斎橋店 さん
1F フロアー です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
2014年12月24日水曜日
11C ?
MABUHAY Brand
ALL-Mango model
Stylish color version
左側から
GR 、NA ,TQS
特別カラーが限定モデルとして
デビューしました。
こちらの店舗ですが
名古屋 伏見 にございます
ヤマハ名古屋店 です。
Now on sale
どうぞ、よろしくお願い致します。
TOP ?
表甲のブレイス!?
Top plate brace
通常の形状とは
かなり相違しますね!
個性的な形状です。
耐久性やサウンド傾向等を研究中
百瀬氏 製作モデル
研究に余念がありませんね
出展予定候補モデルとか?
どんなモデルになるのでしょうか!?
楽しみです。
SHAPE !
百瀬氏が製作する
カスタマイズ モデル!?
ベリーブリッジ ではなく
今回は、プラミッド ブリッジ なんです。
手前にあるブリッジが
新作ブリッジになります。
よく見て頂くと
表面が微妙に R が付いています。
ビンテージ スタイル 形状を研究中
こんな感じかな?
2015年 モデル に採用予定です。
楽しみですね!
OPEN ?
DEVISER 2015
Calender です。
表紙を開けてみると
こんな感じの構成になっています。
1&2 月は
黒柿 Woodline DX
3&4 月は
アトリエ デザイン
UCS-HONU LTD 6
楽器フェアー出展モデル です。
では
6&7月は???
FES !?
これは、凄い光景なのでしょうか?
大阪 本町にあります
三木楽器 さん 主催のイベント
開成館 2F 特設会場で実施した
BASS FES
各メーカー参加の販売展示即売会 なんです。
拘りのベースが一堂に展示
私も僅かな時間ですが
お手伝いしました。
SPOT !?
関西 武庫之荘にございます
live spot Arrow !!
12月21日(日)
13:30 よりスタートしました。
恒例のT、T Cafe交流会です。
どんな演奏が聴けるのか?
楽しみです。
2015?
遅くなりましたが
2015 CALENDER が完成しました!
新年度は、こんなデザインになります!
カラフルでカッコいいです。
こんな感じは表紙&裏紙 です。
楽器フェアーにて
展示作品がメインになっています。
どうぞ、よろしくお願い致します。
WINDOW ?
車窓から!!
関西地区に営業終了
中央本線(西線)
帰省中からの景色です。
この時期ならではの風情!?
南木曽付近を通過した頃
松本に向かって進行中です。
SHOP !
豊富な品揃え!
ビンテージからビザール系!?
国内外のビルダー モデル
見応えのあるウクレレ館
関西にございます
ドルフィンギターズ 江坂店 さん
流石のPRO SHOP でございます。
圧巻です!
弊社ブランド特約店でございますので
どうぞ、よろしくお願い致します。
731 ?
美しい木質!?
この材はなんでしょうか?
マンゴ材
カタログ用に製作した
サンプル ウクレレ です。
半艶だし 仕上げ!
コンサート モデル です。
メーカー希望小売価格 ですが
¥120,000 (税抜)
どうぞ、よろしくお願い致します。
TONEWOOD 2!
百瀬氏 厳選材
個性的な杢みたいですね!?
これは
黒エゾ松 !
初めて見ました。
赤エゾ松なら見たことがありますが
黒ですか??
2015年 新作モデルに採用予定とか?
どんなモデルに生まれ変わるのでしょうか!
楽しみですね!!
TONEWOOD !
入荷したのですか?
この材は何でしょうか!
スプルース材
セレクト材の入荷ですね?
なるほど
アコギ用・・・
楽しみです。
2014年12月19日金曜日
MAPLE 2 !
HD-115 Aged maple
Top Eurooean spruce
back Aged maple
こんな感じの杢になります。
非常に個性的な杢質です。
気になる価格ですが
メーカー希望価格¥300,000 です。
近々、販売予定です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
MAPLE !
HD-115 MP model
Spot model
Aged maple side& back
1本品 です。
完成したので
早速、試弾きしました。
メイプル材特有の
歯切れのあるサウンドです。
エッジ効いたサウンド
ピックに弾いたら
パンチある気持良いサウンド!
ATB製 です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
MAHO 2!
HD-113DX model
Adiron / cuban maho
話題の材で製作
バフ掛け最中です。
一見、簡単そうに見えますが
力の要る作業です。
STRIP ?
美しい曲線!?
エボニー 指板材
スタイル 3 デザイン ウクレレ
製作中なんです。
特有の個性ありますね!!
モデルは ソプラノ のみ です。
どんな感じに仕上がっていくのでしょうか?
楽しみですね。
MAHO ?
113 models
左側 シトカ バージョン
右側 アデロン バージョン
良く見て頂くと・・・
トップ材の色合いが違いますね!
両モデル
個性的に映りますね。
CURLY !
3A master grade koa
Concert model
UCS-533 custom
サテン仕上げのコアモデル
指板&駒 は
マダガスカルローズウッド
カスタマイズ モデル
美しい外観です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
AGED ?
HF-415 AGRD MAPLE
完成しました!?
こんな感じなんですか!
シンプルで清潔感あるルックスです。
どんなサウンドなのでしょう。
弾いてみましょう!!
ワクワクしますね。
115 ?
Spot model が完成しました。
HD-115 ATB mode!?
外観は同様なのですが
仕様が異なります。
モデル名 HD-115ATB/mod
3 LTD
このモデルですが
力木構造が
フォワード X スキャロッド
アデロン バー 力木
そして
ネック グリップも
太目になっています。
サウンドも太くて上品な感じです。
年明けには
特約店にて
店頭展示販売予定でございます。
どうぞ、よろしくお願い致します。
BRIDGE ?
2つのブリッジ!?
製作中です!
でも
良く見て頂くと
微妙に違うような気がします。
プラミッド形状が異なるのです。
分かりますでしょうか?
新型のプラミッド・ブリッジを
作製しています。
どんな感じになるのでしょうか?
UP ?
試作的なモデル!?
1本品!
HF-415 MP !?
Side&back maple
Flame maple
Top European spruce
どんな感じのサウンドでしょうか?
完成しましたか!?
気になるモデルです。
2014年12月18日木曜日
FES !
12月 恒例のビック イベント
福島県 楽器店
U-ONE MUSIC さん
楽器フェス です。
各メーカーさん が
出展即売会を実施
大変、盛り上がりました。
私もご案内役でお手伝い
好評でした。
JOINT !
2014年 集大成モデル!
HD-450 Special custom
楽器フェアー出展作品
限定3本
福島県にございます
LM店
U-ONE MUSIC さん にて
展示販売中です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
NECKS !
現在、製作しています
限定ウクレレなんです。
1本のネック材になります。
贅沢の1本棹
ネック中心の黒色は・・・
ブラック エボニー材
じゃー
エボニー バーですね!
どのモデルなんでしょうか?
楽しみですね!
WHAT ?
2015年の新作!?
百瀬氏が製作する
特別限定モデルになります。
側板完成して
ライニング圧着作業中です。
次は
甲貼り作業になりますか?
どんなモデルなるのでしょうか!?
楽しみですね。
CUTING !?
百瀬氏が
サイド材を製材中です。
まずは
パーツ製作から・・・
ローズ材の製材作業です。
どんなモデルに
なっていくのでしょうか?
気になってしまいますね。
PROGRAM !
NEW MODELS
企画中でございます!
まずは
簡単なスケッチから
そして
簡易図案を製作します。
部分修正して
完成図案にしていきます。
2015年のモデル!?
ニューモダン ビンテージ スタイル
どんな感じになるのでしょうか?
楽しみですね!
BACK !
百瀬氏 製作のモデル
2015年 限定新作 です。
バック プレートのみ
刻印入りのヘッドウェイ!
フロント ヘッド プレートは
ノン ロゴ になります。
OM モデル
完成したのでしょうか?
気になるモデルです。
MODELS ?
完成した 2 タイプ !?
モデルが完成しました。
左側ですが
HD-113 model
右側が新作モデル
HD-113DX model
何がデラックスなのでしょうか?
トップですが
セレクト アデロンダック スプルース
サイド&バック
キューバン マホガニー
上品で美しいサウンドです。
近々に特約店にて
展示販売予定です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
THIN !
マブハイ ウクレレ
ニューモデル!!
MTS-11 model
少々薄めのサイド・ボディ
いや
スリムな ボディ!
14fret joint neck
年末に
完成入荷予定です。
年明けには
ご案内できるかと思います。
どうぞ、よろしくお願い致します。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)