CAFE LIFE HEADWAY
HEADWAY Guitarsにまつわる情報をご紹介!ディバイザー松田のブログ
2014年4月30日水曜日
THIS ?
これは、UG ですが!
良く見てみると・・・
14 fretjoint になっています。
特注品になります。
メーカー希望価格ですが
¥140,000(税抜) です。
アコギ感覚な方には
お勧めのUGかも・・・
どうぞ、よろしくお願い致します。
proto !
UG-ONE steel version !
Proto model
どうでしょうか?
鉄弦バージョン UG です。
一味違います!
アコギ ファンには 堪らないでしょうか?
使用するゲージですが
extra light になります。
ハンドクラフト フェス
出展予定作品です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
DESIGN !
美しいコア材
個性的ですね!
お馴染みの6st UKULELE
UGS Koa model
人気モデルでございます。
現在 展示販売中でございます!!
東京・池袋にございます
ブラウンギターズ さんにて
ご覧になれます!
どうぞ、よろしくお願い致します。
SP !
弦を張りました!!
緊張しますね・・・
とにかく、美しいラインというか
澄んだ印象なんです。
HC-Koa special custom
こんな外観になりました。
気になる価格が・・・
試算中でございます!
どうぞ、よろしくお願い致します。
KOA !
遂に完成しました!
HC-Koa special custom
こんな感じになりました!!
光の影響なのでしょうか?
実際に目で見てみると・・・
コア材特有の杢が浮いて見えます。
試奏しました!
澄んだ美しいサウンド!!
コア材の響きが体感
ハンドクラフト フェス
出展予定作品でございます。
どうぞ、よろしくお願い致します。
BACK !
この材は、何ですか?
魅力的に映ります材料ですね!
これは・・・・
マダガスカルローズウッド です。
素敵な杢質です。
D size だそうですので
HD model でしょうか!!
HD-CUSTOM model
なのでしょうか?
MS !
正面には・・・
こんなウクレレが目を引きます?
もう、ご存知ですね!
話題のウクレレ MS-11 model
Full all-mango body&neck
ソプラノ モデル になります。
指板 400R になっています。
弾き易さも魅力的でございます。
好評、発売中です。
こちらの専門店 なんですが
阿佐ヶ谷にございます
ラストギター さん でございます。
どうぞ、よろしくお願い致します。
HF !
完成しましたか!
注目モデルなんですが・・・
HF-413SE model
検品、終了したのでしょうか?
今週中なのでしょうか。
素朴かつシンプルで良い。
top Adirondackspruce
side&back H mahogany
semi forward X bracing
ゴールデンウィークには
特約店にて展示販売予定です。
メーカー希望小売価格
¥270,000(税込)
どうぞ、よろしくお願い致します。
2014年4月28日月曜日
113SE !
完成でしょうか!
話題の限定モデルの誕生です。
HD-113SE model
最終検品中でございます
GWには都内の特約店で
展示販売予定でございます!
メーカー希望価格¥270,000(税抜)
トップ アデロンダック スプルース
サイド&バック ホンジャラス マホガニー
ノン・スキャロップ X
HD-115SE も on sale !!
どうぞ、よろしくお願い致します。
HC !
HC-Sololist model
Now on sale !!
話題のモデルが展示販売しています。
これぞ注目モデル!!
百瀬氏 製作の逸品
HF-2013 モデル
HMF-1 モデル
HD-115 prototype
が展示販売しています!!
こちらの特約店ですが
池袋にございます
ブラウンギターズさん です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
LIVE !
これは・・・
都内営業が終わった後に
赤坂某場所で
LIVEを観に行きました。
昔懐かしのナンバー !
久しぶりに感動しました!
弊社のGTRを使用していたら・・・・
と想像しながら聴いていました。
楽しい一時でした。
SHOP !
もうお馴染みかな?
ハワイアン雑貨&ウクレレ!!
おしゃれなSHOPさん
POEPOE TOKYO 店 です。
国内外の拘りのブランドが展示販売されています。
弊社の一押しブランド!!
クマラエやマブハイ ウクレレ も展示販売しています。
どうぞ、よろしくお願い致します。
CONCERT !
セレクトされたコンサートモデルが・・・
渋いモデルが展示販売しています。
左側から スポルテッド マンゴ! 試作モデル
中央側 はSHOP オーダー品=マンゴモデル!
TOP マンゴ Side&Back ローズ
右側は シカモア材(プロトモデル)
こちらの専門店さんですが・・・
東京・恵比寿にございます
ドルフィンギターズ 恵比寿店 !!
拘りのアコギ&ウクレレの専門店です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
UG !
爽快な眺めです!
UG が勢揃いしています。
アコギ&ウクレレの専門店で
お馴染みのSHOP さん です。
特別モデルも展示販売しています
・長野県産の栗の木モデル
・レモンドロップカラー シカモア
・シースルーピンク&グリーン シカモア
等々・・・
渋谷にございます専門店
ハートマンギターズ さん です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
SOP !
大人気のモデルが・・・
左側から マブハイSOP=MS-11
右側は クマラエSOP=KS-70G
話題のモデルが展示販売しています!!
こちらの特約店なんですが
千葉 船橋にございます
伊藤楽器 船橋店 です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
FAIR !
ヘッドウェイ・キャンペーン !!
対象期間ですが
4月29日から6月30日までです。
ご購入のお客様対象です。
(新品ー日本製のみ)
オーナー登録カードを弊社まで
送ってくださいませ!!
ご希望のサイズを明記の上
登録カードを送ってください!!
7月4日到着分までが対象になります。
カラ―ですがBLK only です。
是非、この機会に・・・・
よろしくお願い致します。
こちらの特約店ですが
阿佐ヶ谷にございます
LAST Guitar さん です。
拘りのアコギ&ウクレレが勢揃いのSHOPさん
どうぞ、よろしくお願い致します!
EN ?
Now on sale !!
拡販しています
ヘッドウェイ・キャンペーンです。
4月29日より開催です!!
ATB シリーズか百瀬製作品の
カスタムシリーズ
いずれかをご購入の方々に
ヘッドウェイ T シャツ
プレゼントなんです!!
特約店にて
このポストカードをチェツクです!
こちらの特約店ですが
神田御茶ノ水にあります
EN-guitar さん です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
501 ?
発見しました!
コア杢のUG-シリーズ
UGSー501
非常に個性的な杢質ですね!
UGS-KOAは、特に人気のあるモデルです。
メーカー希望価格
¥129、600(税込)です。
NOW ON SALE !!
どうぞ、よろしくお願い致します。
2014年4月24日木曜日
NECK !
NECK 材 !
こちらのネック材は
HD-115用になります。
ほぼ完成品かな!
これから研磨します。
思ったよりも奥深い
美しい仕上がりです。
JOINT !
HC-Koa special custom !
ネックジョイントですが
こんな仕込みになっています。
見事なまでに美しいです!
側板のKOAも美しいです。
芸術的な逸品です。
113-2!
ボディが完成!
こんな仕上がりになりました。
AGING COLOR ?
アデロンの杢もハッキリ見えます。
ネックを仕込むと
どんな感じになるのでしょうか?
楽しみですね!
113 !
HD-113SE model
ボディが完成?
ネックも完成?
ネックを仮仕込みした状態 !
仕込み角度調整です。
ギターが完成?した感じになりますね。
塗装前のギターも
何か芸術性を感じます。
KOA
美しいトラ杢材
HC-Koa Special Koa
杢が細かくて鮮やかです。
この後に極少バースト !
芸術的な仕上げになりました。
Show model
1本品です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
BACK ?
バックからは
こんな感じな外観なんです!
極薄カラ―でしょうか?
桃色にも見えたりしますね!
表もこの色なのでしょうか?
つい気になってしまいます
SHOW model !!
どうぞ、よろしくお願い致します。
HD !
HD-113SE model
完成が楽しみね・・・
ここまで完成しました
特別モデル!
TOP adirondackspruce
SideBack& rRosewood
近々にデビューだとか?
どうぞ、よろしくお願い致します。
PLATE ?
渋いヘッド?
ローズウッドのヘッドプレートです。
シンプルですが
高級感がありますね!
良く見てみると
ナイロン弦ではないような・・・
そうなんです!!
ステール弦が張っています。
ミニギターなのでしょうか?
いや、レキントギターなのでしょうか?
ニューミニ・アコギの誕生なのでしょうか。
BOOKS !
アコギ・ジャズ !!
中村 たかし 氏 アレンジの曲集です・
左側は 最新の曲集
アコギ・ジャズ スウィング編
今週末から販売されるとか・・・・
使用されていますアコギも
何と New HC-Swing model
左側 ですが 昨年の初夏に発売した
アコギ・ジャズ
6弦 ウクレレ使用できるアレンジ!
アコ・ジャズ ファン には堪らない本です。
CD付属していますので
リスニング用としても聴けますよ!
ON SALE
どうぞ、よろしくお願い致します!
2014年4月23日水曜日
SELECT !
キレイな材ですね!
この材は、何でしょうか?
もしかして・・・・
マダガスカルローズウッド材!
見事なまでに
杢質が美しいです。
では、これでお願いします!
新作モデルを企画?
どんなモデルにするのでしょうか?
楽しみですね!
BOTTOM ?
SIDE & BOTTOM
からのアングルは
こんな感じになります!
HC-Koa Special Custom !
美しい仕上がりです。
極少にバースト仕上げになっています
ハンドクラフト・フェス
出展予定作品です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
HEAD ?
製作中のUCS !
SHOW model 品として
Working on
微妙にカラーを付けました。
白色系みたいな・・・
完成が楽しみですね!
どうぞ、よろしくお願い致します。
UCS !
UCS-series !!
手前から Sycamore
中央 Zebrawood
奥側 Mango
個性的なトーン・ウッドが展示販売
専門店さんですが
湘南地区にございます
若泉楽器店 さん
どうぞ、よろしくお願い致します。
PROTO 3?
HC-GUT ??
特注品でしょうか!
HC-Nylon model
ヘッド形状もウクレレのヘッドに似ているかな!
ヘッドプレートはマダカスカルローズ
フラックロゴ も相性も良い
特別に製作した試作モデルです。
今は、旅立っていきました・・・
後のHC-GUT model に繋がっていくのです。
PROTO 2 !
2013年よりデビューしたUG!
UG-ONE prototype です。
昨年の夏頃にプロトが完成しました。
早速、モニタリング?
場所は、ウクレレピクニック 横浜!!
もうご存知ですね!
KATSU SEIJI san です。
Nice playing !!
流石です。
PROTO ?
UG-Aging ?
USED ではありません!
UG-Relic koa burst finish
試作用として
特別製作したモデルなんです。
独特な外観ですね!
New vintage とも言うのでしょうか?
何か
野生的な印象を受けますね!
BRACE?
何か変わった力木?
サウンド・ホールの上側!
Top buace ・・・
こんな形状のトップ ブレースですか!
強度とサウンドバランス?
拘っています!
何か理由というか意図としている
のでしょうか!
深いです。
HO-2014 に採用しています
特殊なブレースなんですね!!
ハンドクラフト フェス
出展予定作品です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
HO ?
HO-2014 CUSTOM model !
Top European spruce
Side&back Indianrosewood
Orchestra style model
百瀬氏がセレクトした材料なんです。
まず、表甲からです。
これに決まりました!!
ハンドクラフト フェス
出展予定作品です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
2014年4月22日火曜日
sycamore
白色系の風合い!
トラ杢材の美しいカラー
UCB-351ACP model
All-cycamore body
テナーサイズ・スケール
特別サンプルで製作しました。
2013年製 1本品です。
お取扱い専門店ですが
池袋にございますブラウンギター さん
アコギ&ウクレレ専門店です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
BODY !
HC-koa special custom
ボディが完成した?
鮮やかなに映りますね
上品なカーリーコア材
ノン ピック ガード
完成が楽しみですね!
どうぞ、よろしくお願い致します。
NA?
キレイな印象です!
HCS-special custom !
こんな感じ仕上がって出来ました。
完成するのが楽しみです。
模様にも特徴ありますね。
シンプルだけに
どんな感じになるのでしょうか?
MAKING !
Momose making !
2014年の初プロジェクト
HO-Special custom
デザイン・パターンは 115!
スモール PG も
形状にも拘りました。
どうぞ、よろしくお願い致します。
BURST !
Sunburst finish !
HC-Gut model
Special color LTD
2014年よりプロデュース・モデル
特別モデルとして製作
試作カラ―でもあります!
ステージで映えるカラーをイメージ
光の加減でも
見た印象も変わります。
パフォーマンス・カラー?
ハンドクラフト・フェス
出展予定作品です。
どうぞ、宜しくお願い致します。
ROD !
EBONY ROD BAR
HO-2014 special custom model
これです!
黒檀芯棒です。
大きめな黒檀を組み入れました。
見た目も美しいジャスト!
ハンドクラフト・フェス
出展予定作品です。
皆様のご来場
どうぞ、よろしくお願い致します。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)