CAFE LIFE HEADWAY
HEADWAY Guitarsにまつわる情報をご紹介!ディバイザー松田のブログ
2018年2月28日水曜日
ACTION !
このボディーは
スポーティーで美しい!?
ロゼッタは
パープルハート!
もうご存知の方々も多いかも!?
モデル名 HC-SAKURA ver 4!
独創性のあるデザイン
装飾も和風テイスト!
こちらの拘りの特注モデルですが
ドルフィンギターズ恵比寿店
オーダーモデルです。
どうぞ、よろしくお願いします。
IMPROVE !
この構成はマニアック!?
センターバックには
Rosewood
ウィングバックには
マホガニー材を使用!
New style HF model
新しいアプローチ
どんなモデルになっていくのでしょうか?
楽しみです。
MASTER!
Master grade custom !?
この外観なら
装飾的にも豪華です!
New vintage style 1920s
何もかもが
Special model
こちらも特注モデルですが
神田:御茶ノ水にございます
Hobo's custom です。
どうぞ、よろしくお願いします。
FOCUS !
このルックス見れば
Deluxe custom !?
このパターンですが
Vintage style 450
Making now !!
真髄を極めた
特注モデル になります。
どんな風になっていくのでしょうか?
楽しみです。
FLAGSHIP ?
フラッグ・シップモデル!?
定番のデザイン 180
1960s スタイル
拘りの
shop order custom !!
Top Sitka spruce
Side&back Cuban mahogany
お馴染みな外観なからも
微妙に仕様が異なる!?
マニアックな特注モデル
誇らしげに映りますね。
NON?
NON braces !?
Shop order Custom
vintage 60s style
ここから
ハンドカーブによる
形成作業に入ります。
どんな風に仕上がって行くのでしょうか?
楽しみです。
2018年2月27日火曜日
BUILD!
見ているだけでも
美しいモデルです!
スタイル 450
マスター・グレードは ハイ
この器が
どんな風に仕上がっていくのでしょうか!
Vintage style 30s
楽しみなモデルです。
PROCCESS!
マニアックなモデル!?
このスタイルなら
これでしょう!!
このスタイルは
HD-450AM CTM !」
美しい杢柄です。
特注ならではの仕様です。
BODY?
Body style !?
Special cutaway
HC-SAKURA ver 4
Custom model
この通好みのデザイン!
個性的な風合いさ
独特なイメージを醸し出しています。
美意識をして製作しています
美しいステージ・カラー
こちらの商品ですが
恵比寿にございます
ドルフィンギターズ:オーダーです。
どうぞよろしくお願いします。
VINTAGE?
Vintage style!?
いや
Old style !?
このヘッド形状から
オーバーイメージング!
したくなるモデルです。
1920s style design model
深く味わいのある
クラシカルな形状
Torch inlay logo
その時代を象徴する
創造ある特注モデルです。
こちらのモデルですが
神田:御茶ノ水にございます
Hobo's custom order です。
どうぞ、よろしくお願いします。
ORDER !
Selected tone wood !!
この個性的な杢色なら
楽しみでしょう?
この優良材
Shop order custom
材料は厳選!
こちらの材ですが
ハカランダ材です。
どんなモデルになるのでしょうか?
楽しみなモデルです。
2018年2月26日月曜日
INLAY!
ヒストリカルな
インレイ・ワーク!!
形態を超えた
精巧なデザイン!
やはり特別感のある
HDモデルを製作中でございます。
こちらの特注モデルですが
ドルフィンギターズ
オーダーモデルになります。
どうぞ、よろしくお願いします。
180!
お馴染みの
形状が美しい!!
ビンテージスタイルを継承しつつも
新しいアイデアを取り入れた
style 1930s
シンプルながら
その内容はディープです。
創造するは根太いサウンド!?
カスタム HF-180
完成が楽しみなモデルです。
SMALL?
極上のエレガンスさ!?
上品ながらも
力強さも感じます
モデル名 HN-450CTM
純粋にお洒落感あるモデルです。
New vintage style
ここまで完成しました。
この特注モデルですが
神田:御茶ノ水にございます
Hobo's order model です。
どうぞ、よろしくお願いします。
ORDER !
これも拘りの逸品!
と言うのでしょうか?
New vintage 60s style
ヘッドR角が広めでです!!
徐々に改善を図ってきました。
限りなく復刻スタイル
創作性に溢れたモデルになります。
楽しみなモデルです。
VALUE !
どうでしょうか?
このエンブレムは
高級感が溢れています。
左側から鳳凰!!
そして
右側がイーグル!!
独創的な美意識のある
エンブレム!!
カスタムオーダーで使用!
モデル名 HD-530CTM
この特注モデルですが
神田御茶ノ水にございます
En Guitar にてご覧になれます。
どうぞ、よろしくお願いします。
PATTERN!
芸術的な逸品!?
HC-SAKURA custom model
創造性&愛らしさを
兼ね備えたカスタムモデルになります。
サイド&バックは和材でございます
桜の木です。
どんな風になっていくのでしょうか?
楽しみなモデルです。
2018年2月22日木曜日
530!
このスタイルは
懐かしいモデル!?
このイーグル・デザインと言えば
名器 530 モデル!です。
Shop order custom
Top adirondack spruce
Side&back Singpore mahogany
拘りの特注モデルですが
神田:御茶ノ水にございます
En guitar にて
ご覧になれます。
どうぞ、よろしくお願いします。
ROSE?
この構成は初企画になります!!
3back pieces
Center back piece
Rosewood
Wing backs
Singpore Mahogany !
New original backs !?
昨年から密かに
話題になってきましたバック構成!
新しいメッセージを演出しています。
こちらの特注モデルですが
Last Guitar custom !!になります。
どうぞ、よろしくお願いします。
115!
ファンなら
もうご存知なポジション・マーク!
時を超えても
特別の位置にある
魅力的なポジの
スタイルは 115!
装飾表現のキャンバス!?
印象が残りますね。
TOP !
今までとは趣きが異なる
異色的なモデルを製作中です。
Dark burst color finish!
シックな色使いが
魅力的に映ります。
どんなモデルなのでしょうか?
楽しみです。
FRETBOARD!
Simple beauty !?
至って単純で
存在感あるマーク!!
Vintage design style dots
気分にも寄りますが
素敵なポジションマークです。
カスタムオーダー製作中です。
どんなモデルに仕上がっていくのでょうか?
LOOKS?
Shop order custom!
拘りの特注モデルが
完成しそうです!?
ハカランダ指板材を使用した
New vintage 60s style
個性的な当時の面影を残しならが
先進的なアイデアも取り入れた
カスタムオーダーモデル!!
楽しみなモデルです。
TYPE ?
特徴的な杢!?
こちらのバック材は
コア材になります!
センター・バック・ストリップは
マホガニー材
そして
バック・ブレイスは
スプルース材
どんなモデルになるのでしょうか?
2018年2月21日水曜日
SALE !
話題のモデルが勢揃い!
左側から
HF-413&HD-113&HD-115
全てのブレイス構造は
ARS 仕様になっています。
サウンドの深化系とも言うのでしょうか?
新しいサウンドの表現!?
バランスの取れたトーンが魅力です。
こちらのモデルですが
渋谷にございます
ハートマンギターズにて
ご覧になれます。
どうぞ、よろしくお願いします。
HC !
HC-braces !?
New modern X scalloped
original bracing
フィンガースタイルさを
イメージングした力木構造!
オリジナリティー溢れる
豊かなサウンドの表現を
提案した特注モデルです。
HC-SAKURA CTM
完成が楽しみなモデルです。
CONCERT ?
Grand Concert type
HN-450 custom
shop order model !!
少々コンパクトでキュートなボディー!
斬新なカスタムオーダーを製作中です。
Vintage looks
どんな装いになっていくのでしょうか?
こちらの特注モデルですが
神田:御茶ノ水にございます
Hobo's order model になります。
どうぞ、よろしくお願いします
TYPE?
このタイプは稀かもしれないです。
和材を使用したカスタムモデル!
最も話題なモデルとも言うのでしょうか?
HC-SAKURA CTM
新鮮味溢れる和テイストのモデルです。
ドルフィンギターズ オーダーモデルです。
今回は
どんな風に拘っているのでしょうか?
楽しみなモデルです。
CLEAR ?
New vintage 60s
Old design
レトロ感溢れる
スタンプロゴ!
ヘッドのR 角も滑らか!?
形の表現にも拘りました
スタイル180 カスタム
Shop order custom です。
どんな風に仕上がるのでしょうか?
楽しみです。
KOA!
Head-Plate wood
Hawaiian koa
縦ロゴとのマッチング
別の価値観が存在するような
美しいデザイン!
special custom なのでしょうか?
BOARD !
偏愛の芸術!?
この杢柄色は独特です。
この指板材は
ハカランダ材 です。
モデル名 HD-113 DX ver 6
完成はもうすぐです!
どうぞ、よろしくお願いします。
2018年2月20日火曜日
CUTAWAY !
Special order cutaway
HC-SAKURA CTM ver 4 !
春に完成予定で動いています
和テイストモデル
さくら・カッタウェイ です。
前作と微妙にチェンジした
愛らしきさくらモデルです。
こちらの特注モデルですが
ドルフィンギターズ
オーダーモデルです。
どんな風に仕上がっていくのでしょうか?
楽しみなモデルです。
BRIDGE!
Bridge
よく見て頂くと
セレクトした
ハカランダ材で製作しました!
杢柄&色
Early 60s を
意識したブリッジです。
サドルはロング!!
Shop order custom 180 !!
どんな風な仕上がりになるのでしょうか?
楽しみですね。
STAMP?
このアングルは奇跡的なSHOTS
なのでしょうか??
Special order model
が勢揃いしています。
レトロ感溢れる
ビンテージスタイル・スタンプ!
どのモデルに使用されているのでしょうか?
気になりますね。
AVM?
このカラー
杢色が異なります!
センターバックには
話題のシンガポール・マホガニー材
ウィングバックには
黄金のビンテージマホガニー材
マホガニー3P 構成です。
モデル名 HD-180AVM CTM
シンプル・ビューティー・カスタムです。
こちらの特注モデルですが
阿佐ヶ谷にございます
last guitar custom です。
どうぞ、よろしくお願いします。
JOINT!
Adjustable
Truss Rod は
左側にございます
美しい木工センス!?
精巧な仕上がりです。
Dove Dovetail
曇りがないシャープなトーン
どのモデルにジョイントされるのでしょう!!
美しいアリ溝です。
VER6!
話題作 ver 6 !?
木材への拘り
伝統的なフォルムを大切にしながら
新提案した珠玉なモデル
HD-113DX ver 6 model
特徴的な杢柄&質感!
ハカランダへの拘り
指板&駒&付板
限定6本品でございます。
2月末頃
完成予定です。
どうぞ、よろしくお願いします。
2018年2月19日月曜日
JACARANDA !
2月末頃完成予定の限定モデル!
style 113 DX
その特徴は
ヘッドプレート&指板&ブリッジ
厳選したハカランダを採用!
ハカ特有の色見&杢柄が美しい!
目新しい芸術感のあるモデルです。
モデル名 HD-113 DX ver 6
限定6本 です。
どうぞ、よろしくお願いします。
CHECK?
伝統的なデザイン!
高貴な印象が有りますね。
高級感漂うインレイ・ワークです。
Torch inlay design !!
よく見て頂くと
微妙にデザインが異なります。
左側は
ある意味お馴染みのインレイ!
グロス仕上げ!
右側は
気持ちアレンジメント
トーチインレイパターン !
マッド仕上げ!
パターンを変えて
お披露目した
カスタムモデルです。
どのモデルに装着するのでしょうか?
楽しみです。
SMELL ?
独特な香りがするような
ビンテージフレーバーの色柄!?
高質感に映ります。
馴染みのある美しいガードです!
style 180
Special PG
完成が楽しみですね。
COLOR?
少し離れたところで
こんな感じになります。
左奥は
ほんの少し ピンクカラー
そして
手前右は
チェリーレッド
イメージ・ワールド?
お洒落感溢れる
特別モデルを製作中です。
どんな感じになるのでしょうか?
MAHO!
New vintage style 30s !?
Finger picker imaging
custom model 180 !!
この距離感が輝かしく映ります。
シンプルでも濃密なモデルです。
モデル名 OM-180CTM
Top Selected Adirondack spruce
Side&back Selected Vintage mahho
Braces Forward shifted X scalloped
Nut 44,5mm bone
Scale 645mm
こちらの拘りの特注7モデルですが
神田:御茶ノ水にございます
Hobo's にて
ご覧になれます。
どうぞ、よろしくお願いします。
INFLUENCE ?
60s vintage style
Standard X non scalloped
standard tone !?
ボディーが完成しました
どんな感じに鳴るのでしょうか?
その影響は
ほんの少しタッチして確認作業
響き方が
フォワードに比べて
タイトなのかな!?
レスポンスが異なりますね。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)