CAFE LIFE HEADWAY
HEADWAY Guitarsにまつわる情報をご紹介!ディバイザー松田のブログ
2015年4月30日木曜日
LTD 2!
2014年より
プロディースしています
デザイナー ウクレレ !?
HONU & NOTE
観ていても、弾いても
楽しい! ですね。
こちらの専門店 なんですが
阿佐ヶ谷にございます
LAST GUITAR さん です。
豊富な品揃え です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
INLAY 2 !
このデザインを見れば
分かりますね!
さくら エンブレム になります。
でも、良く見てみると
前作と微妙に相違しているのです。
素材が異なるのです。
メイプルからパーロイドに
使用変更しています。
ハンドクラフトギターフェス
出展予定作品 です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
LTD !
限定製作モデル!?
HD-115 ASH
トップ ヨーロピアン スプルース
サイド&バック アッシュ
仕上げのカラー渋い!?
ホワイト ブロンド カラ―
よく見て頂くと
シー スルー しています。
ハンドクラフトギター フェス
出展作品 です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
ROSETTE !
デジタル 風 !?
いや
ユニバース的な デザイン!?
新感覚なデザイン ですね。
全体から観てみると
モダンにも映ります。
素敵なデザイン ですね!
HEAD ?
素晴らしい!?
というか見事ですね!
初の試みになるのでしょうか?
このスタイル モデル
ヘッドプレートですが
厳選したハワイアン コア 材
カーリー杢になります。
となると・・・
ボディが気になりますね!
ハンドクラフトギターフェス
出展予定作品 です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
MAKING ?
ここまで完成すると
ほぼ、完成した感じになるのでしょうか?
OM-style !
SHOW model
として製作中です。
5月23日&24日に
東京 錦糸町で行われます
ハンドクラフトギターフェス にて
展示予定でございます。
どうぞ、よろしくお願い致します。
COLORS ?
シンプル イズ ベスト!!
既に
絵になっているような気がします。
定番のインレイ ワーク!?
手前ですが、もう理解できますね。
限定モデル !
さくら ギター になります。
ハンドクラフトギターフェス
出展予定作品 です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
SAP ?
ここまで来ると納得!?
見事で美しい!!
こんな杢質は
見た事が無いです
今年に製作しました。
HN-MAGNOLIA モデル
杢だけでも
拘りの気持ちが分かります。
限定モデルになります。
どうぞ、よろしくお願い致します
INLAY ?
見事に美しい !?
マグノリアのデザインになります。
非常に個性的ですね!
限定モデル!!
特約店にて
展示販売中でございます。
どうぞ、よろしくお願い致します。
FLAME !
この杢なら
納得でしょうか?
キレイなトラ杢 !?
この材なんですが
マグノリア 材 なんです。
左側が サップ?
昨年末から限定モデルとして
製作しました。
2015年4月28日火曜日
ART !
どうでしょうか?
さくら ギター!
こんな感じのヘッド デザイン です。
非常に美しい ですね!
これは
ART でしょう!
特別限定 モデル です。
ハンドクラフトギターフェス
出展作品 です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
FLAME ?
メイプル材ですか?
なるほど
この材ですが
さくら 材 です。
こちらは、アコギ用になります。
特別カスタムに使用予定だとか!?
どんな感じになるのでしょうか?
楽しみですね。
DESIGN ?
理解できますね!
この指板を見ただけで
このモデルじゃないのでしょうか?
そうです
さくら アコギ 製作中
指板が 完成したところ です。
特別限定モデル
ハンドクラフトギターフェスにて
展示予定でございます。
どうぞ、よろしくお願い致します。
SOP ?
SHOW MODEL
何が個性的なのでしょうか?
この杢が惹き付けされてしまうような!
ハンドクラフトギターフェス
出展予定作品です。
さくらの木を活用したモデル
限定品です。
どうぞ、よろしくお願い致します」
MARK !
STYLE 3 concert type
前回ですが
試作的なモデルで製作した
ソプラノ モデル
を製作致しました。
今回は
敢えて コンサート タイプ を
製作致しました。
限定モデル になります。
ハンドクラフトギターにて
展示公開予定でございます。
どうぞ、よろしくお願い致します。
HO ?
このボディ シェープは
渋いです!?
SHOW MODEL
OM style body
Early 30s style model
少々のエイジング カラ―に
致しました。
より、リアルになりました。
ハンドクラフトギターフェス
出展予定作品 です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
BRACES !
HJ-custom body !?
ハンドクラフトギターフェス
出展予定作品
HSJ !?
スロッテッド ヘッド シェープ
フォーワード シフテッド X
スキャロップ ブレイス パターン
仕上がりが芸術的ですね!
シンプルなデザインが魅力的です。
どんな感じに仕上がっていくのでしょうか?
HJ ?
SHOW MODEL
HJ- BODY model
Handcraft guitar fes 2015
キューバン マホガニー を使用した
特別カスタム モデル です。
トップ アデロンダック スプルース
百瀬氏 厳選した材
1本品 です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
2015年4月27日月曜日
BANDING !
SHOW MODEL
Special custom
OM-450 DX model
ハンドクラフトギターフェス
出展予定作品 !
この後の作業になりますが
トリムにアバロンを埋め込み!
アイボロイドのバィンディング
緻密な作業の連続です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
SCALLOPED !
SHOW MODEL
Special custom
Classical jumbo に採用した
ブレイスになります。
ブリッジプレートは
メイプル材を使用しました。
特有なブレイス削り!?
百瀬氏によるハンドカーブ
によるものです。
JUMBO ?
SHOW MODEL
Special custom
Early 30s style
クラシカルなボディ タイプ
こちらも
ハンドクラフトギターフェス
出展予定作品 です。
こちらの特別モデルについても
特約店( En Guitar ) さんとの
コラボ企画 モデル です。
どんな感じに
仕上がっていくのでしょうか?
楽しみですね。
COLOR !
SHOW MODEL
Special custom
ここまで完成しますと
リアルさがありますね!
ビンテージ風なカラー
更に高級感のある
外観になりました。
ハンドクラフトギターフェス
出展予定作品になります
こちらの特別モデルなんですが
特約店(ドルフィンギターズ)さん
とのコラボ企画モデル です。
新たな珠玉の名器が誕生になるのでしょうか?
楽しみですね!
TONEWOOD !
何とも言えない
個性的な杢質しています。
この材は、何でしょうか?
そうなんですか!
マダガスカルローズ材 です。
2015年
HD-115 モデル に
使用予定です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
FRET ?
REAL VINTAGE ?
New modern vintage style
そうなんですね
フレット打ち込み
最中になります。
輝かしい外観ですね!
Special custom model
ハンドクラフトギターフェス
出展予定作品です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
WHAT ?
これは!?
何故、ここにあるデザインなの!
note じゃないですか?
工場内にあります
ある場所内のスペース !
心地よいサウンドが
聴こえてくるのでしょうか?
EYES !
ハンドクラフトギターフェス!
出展予定作品として
特別製作しています。
限定モデルになります。
ここまで完成すると
外観が分かってしまいますね!
これから
更に変化します。
どう、変わるのでしょうか?
NECK
new modern vintage style
ukulele models
ようやくネックが完成しました。
レトロ感溢れる
モデル なんです。
ハンドクラフトギターフェス
出展予定作品 です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
2015年4月25日土曜日
BALANCE !
見ただけでも
高級感溢れるデザインですね!
こちらも
スペシャル カスタムとして
製作中のモデル なんです。
うん
ボディが気になります!
ハンドクラフトギターフェス
出展予定作品 です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
FRET ?
限定モデル!?
製作中でございます!
何と
キューバン マホガニー
コンサート モデル です。
ハンドクラフトギターフェス
出展予定作品 です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
COLOR?
撫で方スタイルの
HJ-HOBO model
バック材は
こんな感じ!?
うん
See through brown color !
では
トップのカラー が
気になりますね!?
LINE ?
この眺めは、爽快かも!?
限定モデルやSHOW model
5月23日24日の2日間
ハンドクラフトギター フェス!!
ウクレレ関係は、これになります!!
1本1本
拘ったラインナップになっています。
今月末から
ニューモデルが完成して行きます。
どうぞ、よろしくお願い致します。
KOA !
これもまた
高級感溢れるモデルですね!
ヘッドプレート は
勿論、コア材を使用
しています。
ボディ形状や デザインが
気になってしまいます。
DESIGN !
これですね!
ニューバージョン のウクレレは?
これですね!
さくら ウクレレ
極薄ピンクカラー になります。
シンプル でも
高級感あるモデル です。
ハンドクラフトギターフェス
出展予定作品 です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
BLOND ?
WHITE BLOND !?
ASH body
限定製作モデル です。
初のホワイト カラ― になります。
これでステージング は!?
5月23・24日
ハンドクラフトギター フェス!
出展予定作品になります。
どうぞ、よろしくお願い致します。
2015年4月22日水曜日
PREMIUM !
輝かしい!?
いや
美しいと言うべきなのでしょうか!
思わず
観てしまいます。
SHOW MODEL
Special custom
OM-450DX model
特約店 ドルフィンギターズ さんとの
初のコラボ企画 モデル なんです。
ハンドクラフトギターフェス にて
展示予定 でございます。
どうぞ、よろしくお願い致します。
BACK !
美しい杢目 です!
この材は・・・
これは、さくらの木 です。
という事は
そうですね
SHOW MODEL
HF-SAKURA model
この後ですが
ライト ピンク カラーになります。
ハンドクラフトギター フェス
出展予定作品 です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
ROSETTE !
へリングボーン ロゼッタ !
高級感あるデザインですね
2 リング です。
これは ARTIST モデル?
いや
特注モデルでしょうか?
いや
SHOW モデルなのでしょうか!
PLATE !
こんなパーツを発見しました!
どこかで見たような気がします。
そうでした
ハード ケースに付いています
ゴールド プレート です。
他にも活用できるような・・・
ファンには堪らないプレート ですね!
BLACK ?
重厚な材!?
重みがありそうですね。
そうです
黒檀 になります。
ブラック エボニー ですね。
これから
ブリッジ形成作業です。
TONEWOOD !
特有な杢質
赤色系の木です?
この材は
何の材なのでしょうか?
シンガポール産 の
マホガニー 材!?
だそうです。
この材で
アコギ?
ウクレレ?
期待しています。
どんなサウンドなのでしょうか?
NON?
ノン ロゴ ですか??
シンプル 過ぎますが
美しい デザイン ですね。
ビンテージ フレーバーを
実感してしまいますくらいの作品です。
特別限定モデル に
使用しています。
どうぞ、よろしくお願い致します。
SAP !
SHOW MODEL
Special custom !
OM- 450DX model
バック材は・・・
やはり、そうですか?
ハカランダ 材 ですね。
しかも
サップ入りですか!
厳選した拘りの材 なんです。
凄いですね!
ハンドクラフトギターフェス
出展予定作品 です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
HEADS !
このヘッド デザインなら
そうですね!
特別品!?
Special custom model
すべて
Torchi inlay design
このモデルは
どんなモデルになるのでしょうか?
気になってしまいます。
楽しみですね!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)