CAFE LIFE HEADWAY
HEADWAY Guitarsにまつわる情報をご紹介!ディバイザー松田のブログ
2015年1月30日金曜日
BRIDGE !
駒が完成したのでしょうか?
この材は何でしょうか!
マダガスカルローズウッド材!
その下の材は
これも、マダガスカルローズ材!
拘ってますね!
どのモデルに使用されるのでしょうか?
気になりますね。
FINISH ?
USB-CM model
UKULELE SOP BINDING
Cuban Mahogany
この不動のデザイン?
オールド デザイン?
モダン ビンテージ スタイル です。
特約店にて
近々、展示販売予定でございます。
どうぞ、よろしくお願い致します。
SB ?
新春上方ウクレレ演芸SHOW !
これは、UGじゃないですか?
UG-1500 model
現在は、製作終了モデル なんです。
sunburst color finish
PU 搭載型のモデルになります。
2015年では
限定復活なんですが
UG-1000 ナチュラル カラ―
販売予定になっています。
オール マホガニー
どうぞ、よろしくお願い致します。
WOOD !
これも入荷ですか!
これは、何の材ですか?
こちらは
キルテッド マホガニー材
凄い杢ですね!
何用なんでしょう。
エレキ関係用なのでしょうか。
アコギ系?
素晴らしいです。
これから木取り作業です。
A ?
こんな材料を発見しました
A マホ って?
なるほど
アフリカン マホガニー 材
入荷したばかりだそうです。
デカい!
エレキかなアコギかな?
これから
木取りですか!
2015年1月29日木曜日
SPECIAL !
SPECIAL CUSTOM !
百瀬氏 製作中の
特別モデルになります。
2015年度 特別作品!
展示予定作品でございます。
どんなモデルになるのでしょうか?
楽しみですね!
USB ?
2015年 初のウクレレ製作
限定4本品になります。
Style 3 design
USB-CM model
Full name ですが
Ukulele sop binding
cuban mahogany
フィンガーボード は
ブラック エボニー材
Low G で弾いて見ても
良いかなー!?
どうぞ、よろしくお願い致します。
PG !
ピックガードの完成です?
HD-115に使用予定分
ボディは、どこにあるのでしょうか?
これから
製作なのでしょうか?
CASE?
完成しましたか?
このケースになります。
もしかしたら
USB-CM model でしょうか?
と言うことは
完成になったのでしょうか!
限定モデル
特約店にて
展示販売予定になります。
どうぞ、よろしくお願い致します。
CAP ?
HEEL CAP はどんなものが
使用されるのでしょうか?
気になります。
バィンディング が黒色なので
CAPも黒色かな!?
ASH BODY
完成が楽しみです。
THIN ?
14 フレット ジョイント ネック
オール マンゴ モデルになります。
話題のシン ウクレレ
使い易さも売り文句なんです。
スリムとも言うのでしょうか?
何となく
気になってしまいますモデルなんです。
どうぞよろしくお願い致します。
SIDE?
UG-1000 LTD model
ここまで完成しましたか?
復刻限定モデルとして
製作中でございます。
フレットの両脇
あるエッジ加工中なんです。
細かい箇所にも
見落とさずに
入念に見ています。
どんな感じでしょうか?
LTD !
今月末に完成予定
限定モデル なんです
USB-CM model
3 style looks design
リアルにカッコ良い!
来月には
特約店にてご覧になれますので
どうぞ、よろしくお願い致します。
MAHO !
新春上方ウクレレ演芸SHOW!
楽屋には
ウクレレが STAND BY
中村 たかし 先生 モデル
手前から
USS-101 custom
&
UGB-131 custom
共に
カスタマイズした逸品です。
材は、All-H mahogany Body
シンプルが美しいです。
T ?
2015
Special custom !?
ハンドクラフトギターフェス
出展予定作品になります
HD-115 T custom
製作中になります。
ネック加工が完了しました。
どんなデザインなのでしょうか?
楽しみですね!
2015年1月28日水曜日
HEAD ?
仮入れしたネック!?
ボディサイズは
HD body shape
ヘッドウェイ D サイズ
トーチインレイが
更なる高級感を
醸し出していますね
特別モデルとして
製作予定でございます。
どうぞ、よろしくお願い致します。
THIS ?
これですか?
ビンテージ テイスト カラ―
この後は
研磨作業になります。
更に
特有なカラーに変身します。
完成が楽しみ!!
近々には
完成予定でございます。
どうぞ、よろしくお願い致します。
1?
元祖 ソリッドウクレレ!
オールマンゴ ボディ
ソプラノ サイズ
コンパクトなボディが魅力です。
PUも
Active 式
MISI Acoustic trio 搭載
こちらの特約店ですが
東京 阿佐ヶ谷にございます
LAST Guitar さん です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
BLOCK !
NECK BLOCK
特有な形状していますね!
ライニングも装着中
百瀬氏が製作します
カスタム クラス です。
どんなモデルなのでしょうか?
楽しみですね!
SALE !
話題のウクレレが展示されています。
左側から
さくら ウクレレ
UCB-SAKURA
左側は
音符 ウクレレ
UCB-VN
こちらの専門店なんですが
大阪 にございます
ヤマハ 心斎橋店 でございます。
どうぞ、よろしくお願い致します。
CARVED !
美しい!
この曲線
Carved Diamond on back
ボリュート
百瀬氏製作中のモデルです。
Special custom model です。
どんなモデルでしょうか?
楽しみですね!
PLAYING !
新春上方ウクレレ演芸SHOW !
中村 たかし 先生 プレイイング
あれ!
チョー ネクタイ が素敵!
演芸SHOW ならでは ですね!
All-Mango model 使用
オン マイク Only でした。
MANGO !
新春上方ウクレレ演芸SHOW!
楽屋には
T,T Cafe headway ukulele
All-mango sop model
どの曲で使用するのでしょうか?
色気のあるサウンドが魅力的です。
CLEAN !
初のキューバン マホガニー材
使用した ソプラノ モデル です。
モデル名
USB-CM model
この自然な杢質感が良いです。
キレイです。
限定製作も逸品です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
ASH ?
これは、どんな材
なのでしょうか?
大胆な杢です。
一度、弾いてみたい!?
どんな感じなのでしょうか!
サウンド バランス や 音質等・・・
気になるますね!
2月末頃
完成予定になります
試作モデルでございます。
MAHO !
限定モデルとして
復刻したUG model!
UG-1000 NA
リアルに完成に近くなってきました。
当時から
人気であったモデルなんです。
製作ナウ
よろしくお願い致します。
2015年1月27日火曜日
MODEL ?
塗装前のニューモデル!
キューバン マホガニー ボディ
ソプラノ
USB-CM model
完成が楽しみですね!
BRAND !
2015年 カスタマイズ ウクレレ
このモデルになります。
New modern vintage
style 3 design ukulele
刻印スタイルのインレイです。
ビンテージ風に仕上がっています。
MC ?
新春上方ウクレレ演芸SHOW!
いよいよ
演芸ショー スタート でしょうか?
どんな展開になるのでしょう
始まりです。
BANJO !
BANJO UKULELE !
KUMALAE brand
WB-2 model
Concert model
話題のバンジョーレレ です!
グループ アンサンブル
楽しみですね!
LEAD !
新春上方ウクレレ演芸SHOW!
Banjo 名手
かねだ 先生 です!
最終調整で指導なのでしょうか?
皆さん真剣そのもの
本番では、どんなステージを
披露するのでしょうか?
ハイ レベルな演奏ですね!
STAGE ?
ウクレレ取材!
T,T Cafe 主催のイベント
新春上方ウクレレ演芸SHOW!!
初のイベントということもあり
取材させて頂きました。
当日の出演者の方のリハ! です。
何と Banjo Ukulele です!
アンサンブルも素敵!
何だか緊張感が伝わってきますね!
280 ?
3 postion mark
Fretboard ebony
Early 1930s style
Headplate madagascarrosewood
simple is best !!
NON - LOGO
Reverse Stamp headway
logo
3?
このデザインは・・・
やはり、高級感があります!
Style 3 design
special model
ヴィンテージ風のルックス
どんな感じに仕上がるのでしょうか?
楽しみですね!
DEMO?
NEW models !?
SH Guitars Solid ukuleles
左側から
SUK-2
ソプラノ モデル
右側ですが
SUG-2
6弦 ウクレレ モデル
共にアカシア材を使用した
ソリッド モデル なんです。
この日ですが
T,T cafe 主催に ウクレレ イベント
新春上方ウクレレ演芸SHOW !
デモ演奏を披露してもらいました。
SOP !
昨年にデビューしたブランド
MABUHAY Ukulele
Full all-mango
マンゴ特有のサウンドが魅力的です。
こちらの特約店なんですが
名古屋にございます
POEPOE 名古屋店 です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
NECK !
Special Custom model
115 Style Neck
百瀬氏が厳選した材!
ホンジャラス マホガニー 材
使用しました。
どんなモデルが出来るか?
楽しみですね!
BOARD ?
各種あります
フレットボードです。
左側から14 ARTIST
マグノリア インレイ
イーグル インレイ
通常 ドット ポジション
現在製作中のモデルになります。
どうぞ、よろしくお願い致します。
2015年1月23日金曜日
ORDER !
500ヘッド シェープ!
マホガニー材のヘッドプレート!
シンプルで美しいですね。
ロッドも拘りが・・・
最近ですが
カスタムオーダーのお問い合わせや
ご要望が多くなっています。
ありがとうございます!
また
2015年度 の特別モデルも
カスタム製&ATB製も
企画・製作中 でございます。
こちらも
どうぞ、よろしくお願い致します。
SUK !
ソリッド ウクレレ
SUK-1 モデル の
第2弾 モデルになるのでしょうか?
SUK-2 モデル がデビュー!
1 は マンゴ材 ボディなんですが
2 は アカシア材 がボディ なんです。
フィンガーボード&ブリッジ は
ローズウッドになっています。
木製ボリューム ノブ
PU は MISI を搭載されています。
専用ケース付きにて
NOW ON SALE !!
どうぞ、よろしくお願い致します。
THIN !
この薄さ!なんですが!?
マブハイ ウクレレ!
ニュー モデル
MTS-12 モデル です。
基本モデルは
MS-11 モデルからの深化系
更に弾き易さを重視致しました。
14フレット ジョイントも 嬉しい
デニムの専用ケース付きです。
どうぞ、よろしくお願い致します。
TOP !
これですか?
初のモデルになるのでしょうか!?
style 3 type
表甲の製作中
ロゼッタが完成
ボトムのオーナメントも完成
材は、あの
キューバン マホガニー
高級感のある
美しいモデル ですね。
完成予定時期ですが
1月末頃を予定しています。
どうぞ、よろしくお願い致します。
COLOR !
変色?
チェンジ !?
リアルにビンテージ カラ―
乾燥中なんです。
この後は
研磨作業になります。
更にビンテージカラーに仕上げ
どんな感じになるのでしょうか?
楽しみですね。
E ?
ニューモデルのご紹介です。
マブハイ ブランド
Silm Ukulele !?
いや
THIN Ukulele !?
完成して入荷しました。
よく見て頂くと
エンド箇所に突起物があります。
エンド ジャク
PU 搭載型になります。
Passive type
更にオシャレな趣を感じさせる
ニュー モデル
MTS-12E model
バックのTL も気になるのは
私だけなんでしょうか!??
どうぞ、よろしくお願い致します。
CRAFT ?
最高級に相応しいモデル!?
芸術的なデザインワーク
2015年 スペシャル カスタム モデル!
企画中でございます。
SHOW model ならではの
美しくて透明感のある
ルックス&サウンド 製作予定でございます。
どんなモデルになるのでしょうか?
楽しみです。
どうぞ、よろしくお願い致します。
RODS ?
HO-180 cuban mahogany
Special custom model
この2タイプになっています。
見たら
一目で理解できますね!
従来型のアジャスタブル ロッド型
もう一方は
エボニー イン チタン ロッド
うん
プロフェッショナルな逸品です。
最高級の域のあるモデルでございます。
どうぞ、よろしくお願い致します。
MODELS ?
2015年 新春 第1弾 モデル!
HO-180CM model
Special custom
New vintage style model
百瀬氏が厳選した材を使用した
カスタマイズ 作品 です。
トップ アデロンダック スプルース
サイド&バック キューバン マホガニー
サドル&ナット アイボリー
ネック材 キューバン マホガニー
このモデルなんですが
ロッドに更なる秘密があるのです。
従来のアジャスタブル バー
そして
弊社が開発したバー
エボニー イン チタン
2タイプを製作しました。
共に個性的で芳醇なサウンドです。
こちらのモデルなんですが
ドルフィンギターズ 江坂店 にて
展示販売中 でございます。
どうぞ、よろしくお願い致します。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示