CAFE LIFE HEADWAY
HEADWAY Guitarsにまつわる情報をご紹介!ディバイザー松田のブログ
2014年1月31日金曜日
UGS !
UGS-zebrawood model
UGS-601 model
非常に特徴的な杢質です。
サウンド的には
少々固めのサウンドかな?
LOOKSが個性的です。
気になる価格ですが
メーカー希望価格
¥120,000 (税抜) です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
Swing !
HC-Swing model
ロゼッタ はブラックウッドを使用!
トップ材は、厳選したヨーロピァン・スプルースです。
トップのコントラストがNICE
この次の工程ですが
PG 貼り作業になります
COLOR ?
見慣れないカラー?
何でしょうか!
CSかなHBかな・・・
レギューラー・モデルではなさそうです。
特注品という形で
オーダー・カラーは可能なんです。
別途費用が必要になります。
HC !
New HC-series
HC-GUT model
製作中でございます。
塗装工程に入っています。
完成予定ですが
2月上旬頃を予定しています。
どうぞ、よろしくお願い致します。
HOLE ?
こちらも製作しています!
New HC-series に付属します
サウンド・バスター !
Top に仕様された材料で製作
ヨーロピアン・スプルース材を使用
この後に象徴でもあります
headway logo inlay が入ります。
KOA !
製材された良質のコア材!
主にウクレレ用に製材
コア材特有の杢質
各グレードによって分類されています。
どのモデルに変わるのでしょうか?
想像してしまいますね!
S&C ?
2本、展示販売しています。
話題のマブハイ・ウクレレ!
左から ソプラノ・モデル
右は コンサート・モデル
素朴でシンプルな外観です。
こちらの特約店ですが
ヤマハ名古屋店でございます。
どうぞ、よろしくお願い致します。
STRIP !
Headway HD-115SE ATB
製作中でございます。
Backstrip この模様です。
ZIG・ZAG 装飾になります。
Rosewood の杢目も美しい!
特別モデルになります。
どうぞ、よろしくお願い致します。
MC ?
入荷したばかりのウクレレ?
話題のマブハイ・ウクレレ です。
オール・マンゴ ?
フレットボードには
こんな模様が・・・・
個性的な杢が見えます。
自然な杢で芸術的ですね!
1本1本、個体差になります。
コンサートモデル=MC-11
どうぞ、よろしくお願い致します。
2014年1月30日木曜日
KANSEI ?
もう王道の定番モデル!
HD-115ATB モデル
お蔭様で好評の声を頂いています。
どうも、ありがとうございます!
ようやく完成になりつつあります?
ペグの装着も終わりました !
後は弦を張ったらKANSEI ですか?
LOOK !
完成しました!
New HC-Sololist model
こんなLOOKSになります。
試作(プロト)モデルと違いが・・・
PGの有無になります。
プロトはNON・PG でした。
こちらが正式になります!
特約店にて
展示販売になります。
どうぞ、よろしくお願い致します。
SHOP !
UKULELE PRO SHOP !
湘南地区にあります専門店です。
平塚駅に近いショツプさん
ヨネザワ楽器店 さん です。
総合楽器店ですが
ウクレレの品揃えも凄いです。
皆様のご来店
どうぞ、よろしくお願い致します。
bridge !
Headway Ukulele !
Concert type ukulele
UCS-501 model
4箇所の弦ホール!
正方ケイ・ホール
弦とのよりfit感があるように
このフォームにしました。
特約店にて展示販売中です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
festival !
もう、恒例のお祭り?
ウクレレ祭り !
展示即売会前になります。
会場の設営も終了です。
専用の椅子もご用意しました。
お気に入りのウクレレを
じっくり弾いてくださいませ!
もう、開場時間?ですか!
SE2 ?
HF-type です。
2 TYPE になります。
top adironduck spruce
side&back rosewood
adironduck X bracing bar
限定販売モデルです。
どうぞ、よろしくお願い致します。
SE?
これがHD type になります!
と言うことは・・・・
特別なモデルを製作しています。
ご覧の通りに
HD-115SE ATB !!
刻印のレーザーではなくて
スタンプ・スタイルにしました。
3月ですが
展示販売予定でございます。
どうぞ、よろしくお願い致します。
2sop !
Kumalae & Mabuhay !
個性的な 2 モデル です。
KS-70G & MS-11
弊社、人気高いモデルなんです。
両モデルですが
オリジナルのソフト・ケースが
付属されています。
こちらの特約店でございますが
POEPOE東京店 さん です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
SOP !
KUMALAE brand
KS-1K model
Made in japan handcrafted
かねだ 先生に試奏して頂きました。
ソプラノでも比較的小さいかな?
女性の方が弾き易いかと思います。
すご技ストラミング!
上手いの一言・・・
Now on sale !
どうぞ、よろしくお願い致します。
2014年1月29日水曜日
STAGE !
T,T cafe stage ?
武庫之荘にあります。
ライブ・スポット
ARROW
非常に素敵なスポットです。
T,T Cafe 交流会のステージ!
今年は 夏に実施されるのでしょうか?
ANGLE ?
このアングル・・・・
ブリッジ&ピン !
各弦とサドルのバランス
細かくサドル調整しています。
見た目もシャープ感あります。
ブリッジはブラック・エボニー
このモデルですが
HD-113 ATB model
どうぞ、よろしくお願い致します。
MANGO !
遂に入荷しました!
ニュー・ブランド= マブハイ !
1本1本入念にCHECK・・・
個体差とも言うのでしょうか?
1本1本個性的ですね。
このモデルはテナーになります。
美しい外観です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
JOINT !
ネック ジョイント !
ここまで完成するとリアルですね
ジョイント用の治具とクランプで
固定化しています。
完成が楽しみですね!
Sololist !
New HC-sololist
塗装工程中 です。
PG も完成しました。
芸術的な外観になってきました。
SOLOLIST ですが
今週に完成予定です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
MAPLE !
New HC-Swing model !
ようやく完成になります・・・・
フレット仕上げ最中です。
次の作業ですが
PUの取り付け作業 になります。
ONE ?
SH Guitar
UG-ONE model !
UG シリーズ 注目 モデルが これ!です。
日本製 手工品 !
こちらの特約店 なんですが
阿佐ヶ谷にあります
LAST GUITAR さん でございます。
展示販売中です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
MS-11 !
MABUHAY
Ukulele brand
正面に展示されていますモデルです!
すべてがマンゴ材?
指板や駒・・・・
ネックまでもマンゴ材に拘りました。
展示モデルは ソプラノ・モデル
MS-11 と言います。
こちらのモデルですが
POEPOE 名古屋店 にて
Now on sale !!
どうぞ、よろしくお願い致します。
UGS !
SH Guitars UG model
UGS-Koa model
スタンダード・クラス から 3A クラスまで
マスター・グレードがございます。
スタンダード 501
2A 502
3A 503
上記のような品番になります。
こちらのUGSですが
池袋にございます
イケベ・ブラウンギター さんです
人気モデルでもあります!
どうぞ、よろしくお願い致します。
ROSE !
Headway HD -115 ATB model
Side & Back Rosewood
2本のローズ材仕様のモデル!
色味や杢目の違いなのですが
どちらも個性的ですね!
2014年1月28日火曜日
OM ?
Master builder momose making now !
OM style model
5月下旬に開催されますアコギ&ウクレレ イベント
ハンドクラフト・フェス !
この手工フェアーに向けて製作しています。
今年のアコギ出展作品ですが・・・
OM style = HO model
D style = HD model
がメインになります。
乞うご期待ください。
どうぞ、よろしくお願い致します。
COVER ?
こんなところにヘッドウェイが・・・
こちらがヘッドウェイ・オリジナルの
ハンドル・カバーになります。
カラーは3種類になります。
ブラック&アイボリー&ブラウン
自分愛用のケースをドレスアップしてみては・・・
こちらのSHOPさんですが
ヤマハ名古屋店 さんで販売されています。
どうぞ、よろしくお願い致します。
BRIDGE !
New HC-series
HC-Swing model
ブリッジの圧着作業中です。
専用のクランプと駒専用の当て木を用意
してから作業を行います。
Material !
このようなネックを発見しました!
マンゴならではの個性かも・・・
ネック材もマンゴ材を使用した個性的なモデル
マブハイ・ブランドならでは!
これが、コンセプトなんです。
全部 マンゴ
1本1本 個性的ですね!
どうぞ、宜しくお願い致します。
NEWS !
New HC- series
HC-Sololist & Swing models
ようやく完成しました!
こんな感じになります。
まず、サウンドバスター付き になります。
PU 装備 MISI trio
モニターホール etc ・・・
パーソナルからステージ・パフォーマンスまで
幅広く対応できます。
どうぞ、よろしくお願い致します。
MT ?
MABUHAY Ukulele !
Tenar size MT-11 model
オッと!これはピンと来ました。
オール・マンゴのウクレレ
この個性的な杢質は・・・・
魅力的に感じてしまいました。
これもARTでしょうか?
NECKS ?
3本のネック !
左側から New HC
中央が HD-35TH
右側は HF-415 ATB
よく見て頂くと
微妙にネック・グリップに相違点があります。
HC ですが Low oval type
35TH の方は V shape style
HF-415 は Standard shape style
になります。
ボリュートの付近のシェイプも微妙ですが違いますね!
各モデルのコンセプトに合わせて
握り易い形状に加工しています。
CUSTOM ?
もうご存知ですね・・・
nakamura takashi sensei です。
ウクレレ祭り !では
先生の最新曲集=UKULELE TV 記念?
NHK の曲集から2曲
演奏してもらいました。
WOOD !
こんな材料が入荷しました!
マホガニー材でございます。
厚さからだとEG&EB・・・・
いや、アコギの方が良いか?
1枚取りBackのアコギも面白い・・・
いや、ウクレレで製作しても良いし・・・
想像していました。
JOINT ?
New HC-series
HC-sololist model
ネック・ジョイント最中です!
New HC の特徴ですが・・・
Side にあるモニター・ホール です。
このホールから響くサウンドが
プレイヤーには心地よいのです。
サウンド・レンスポンスやバランスもビューティー!
今月末に完成予定でございます。
どうぞ、よろしくお願い致します。
500 ?
Headway custom series
HJ-503 model ( sunburst finish )
ネックジョイント最中なんです。
ヘッド箇所ですが
このような治具で固定化しています。
特徴のあるヘッド・デザインですが
500シリーズに仕様しています。
2014年1月27日月曜日
Sunburst !
Headway custom series model
HJ-503 model
ネック ジョイント中です!
専用の治具を用いてクランプで挟み込み
角度を付けて固定化します。
GUT ?
New HC-series
HC-GUT model
名前の通りにガット・モデル です。
ナイロン弦仕様のモデルとなります。
握りやすいネック幅 になっています。
新感覚を感じさせるようなナイロン・ギターです。
PUですが MISI Acoustic Trio !
幅広いジャンルに活用できるようにしています。
SYCAMORE !
綺麗なトラ杢です!
シカモア材 ボディ のウクレレ
コンサート・モデルになります!
品番ですと
UCS-301 になります。
このモデルですが展示販売中です。
恵比寿にありますアコギ&ウクレレ専門店
ドルフィンギターズ恵比寿店 さん
NOW ON SALE !!
どうぞ、よろしくお願い致します。
Swing !
美しい外観です!
今月末に完成予定のモデル
New HC-Swing model
ヘッドウェイ・カルチャーには無いテイストです。
ヨーロピァン・スプルース&プレーン・メイプル
演奏にも追求したシリーズになっています。
どうぞ、よろしくお願い致します。
BOOK ?
こちらでございます!
中村 たかし 先生の最新曲集です。
サブ タイトル がユニーク?
NHKテーマ音楽 挿入曲集 なんです。
何かしら耳にした曲集です。
ウクレレ1本で演奏が楽しめます。
一部の曲ですが
ヘッドウェイ ソプラノ ウクレレ を使用しています。
どうぞ、よろしくお願い致します。
T,T cafe !
アコーステック プラザ 井上楽器 さん のイベント
ウクレレ 祭り !
恒例の T、T cafe LIVE です。
毎度、お馴染みになりました LIVE TIME !
中村 たかし 先生 からの最新版・・・
UKULELE TV から 演奏しました。
まずは、この曲からです。
UCS !
Headway Ukulele
UCS- series !
koa & Mahogany model
UCS-501 koa & UCS-101 maho
お客様のご要望から製作しました!
完成まで
もう少しです!
次の工程ですが、ペグ取り付けになります。
LOGO !
こちらも完成しました!
もう一つの顔でしょうか?
New HC-series
サウンド バスター です!
自然体なロゴ!でシンプルな
仕上げになっています。
箱に入れたらお菓子にも見えてしまうかも・・・
美しい仕上げになっています。
Head 2 !
こちらは 別のタイプ?
New HC-Sololist (standard) model
Top Europian spruce
Side&Back rosewood
今週末に完成予定でございます。
どうぞ、よろしくお願い致します。
Head 1
ここまで完成しました!
New HC-series
HC-Swing model
ヘッド・デザインは こんな感じです。
完成予定ですが
今週末くらいです。
どうぞ、よろしくお願い致します。
2014年1月25日土曜日
design !
Headway symbol logo !
Headplate-Eagle logo
昭和から仕様?されていますイーグル!
当時より更に深化した印象になっています。
リアルですがカッコいい!
現在ですが
カスタムシリーズ=500シリーズに仕様になります。
ファンには堪らないアイテムになっています。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示