CAFE LIFE HEADWAY
HEADWAY Guitarsにまつわる情報をご紹介!ディバイザー松田のブログ
2013年3月29日金曜日
CUT !
整理された木材!
これは何かな?
一見、マホガニー系に見えますが
マンゴ材でした。
丁度、ウクレレ仕様に製材しました。
次は、乾燥です!
ROAD OF THE UKE ?
DATE !
本日、届きました。
広告チラシです!
5月に開催されます手工フェアーです
東京 ハンドクラフト ギター フェス 2013 !!
個人製作者や手工メーカー等、が一同に集まります
BIG EVENT です。
5月18日(土)&19日(日)/錦糸町・墨田産業会館 !
ディバイザー・ブースですが
2013年 限定モデルやカスタム・モデル&プロトモデル
ショーモデルを展示致します。
また、目玉は 長野県産の県木材を使用したウクレレも
スペシャル企画で展示します。
皆様のご来場、どうぞお待ちしています。
DESIGN !
THE momose guitars head design !!
500 シリーズ を継承したオリジナル・ヘッド
風格のあるヘッドプレート・デザインです。
昨年、期間限定にて製作した記念モデル HMD-35TH
DRAGON CUSTOM MODEL !
記念モデルならではのデザイン・アート です。
BLACK !
Master builder momose hand making !!
HD-115 prototype
シンプルでシャープ感のあるモデルがテーマです。
BLACK PG
BLACK EBONY & BRIDGE
version 1 & 2 & 3 ( 3本)
Tokyo handcraft guitar fes 2013
展示予定作品です。
皆様のご来場、お待ちしています。
2013年3月28日木曜日
EVENT !
これは?
TOKYO HANDCRAFT GUITAR FES 2013 !
このEVENTに向けて開発中のウクレレです。
レインボー・ウクレレと言っています。
ALLーRAINBOW ?
染色した木材を集めて寄木にした材です。
合板材か??
どうなサウンドになるのでしょうか?
SHOW MODEL 1本品 です。
是非、試弾きにご来場くださいませ!!
お待ちしています。
BROWN ?
UCS-MODEL sycamore brown finished
こちらも、ようやく完成致しました。
特有なトラ杢材を仕様したオール・シカモア モデル。
これでUKULELE PERFORMANCE ?
今回は限定2本製作しました。
UGB-MODEL !
UGB-251CUSTOM/PU !!
完成しました。
カスタマイズ・モデルとなります。
TOP シトカスプルース
SIDE ローズウッド
BACK ローズウッド
弊社オリジナルPUを搭載しています。
サンダー・サドル型(パッシイブタイプ)
こちらのカスタムモデルですが
東京ハンドクラフト・フェス 2013 展示予定作品です。
皆様のご来場、宜しくお願い致します。
PROCESSES !
HEADWAY HD-115 SHOWA STYLE !
塗装工程に入りました。
下塗りからです。
順番待ち状態です。
ここまで、形になると想像できますね。
ネックは どこにあるのかな?
完成が楽しみですね。
FINAL ?
遂に完成しました。
最終検品も終了しました。
これから、完成した各モデルを梱包作業に入ります。
うん!
よく見てみると、THE MOMOSE GUITARS!
HMD-MODELS
Final action !
2013年3月27日水曜日
SHARPNESS !
こちらの工具ですが、マスター・ビルダー百瀬さん
考案によるものです。
この工具は、どうような使い方をするのですか??
主にブレースを加工した後に最終段階に使用とか!
より細かく仕上げをシャープ感を出すためのものです。
独創性のある工具!
創意工夫は絶えません!
日々、研究しています。
LABEL ?
こちらは、製作中のATB製 HD-115 です。
ネックとボディを継ぐ ネックブロック !
SHOWA STYLE 115 ですが
従来のレーザー彫刻から
スタンプ・スタイルに変更しました。
これは、まさに昭和ヘッドウェイ!
ファンも納得のレトロ・スタイル
完成が楽しみですね。
BAR
UG(6st UKULELE) -MODELS !!
NECK-shaving
ネック加工工程になります。
センターにメイプル・バーを入れています。
wood-rod ?
反りを防いだり、サウンド・サステーンも向上します。
ONLY ?
この model ですが、研究開発にて製作されたソプラノです。
ALL-MANGO モデルを製作!
すべてマンゴ材なんです。
ネック&駒&指板もマンゴ材
NEW SOP MANGO モデルです。
6月に完成予定になっています。
どうぞ、宜しくお願いします。
2013年3月26日火曜日
WHAT ?
こんな木材も入荷しました。
この木材は何でしょうか?
一見、マホガニー材に見えますが違います。
訊くと SAPELE だそうです。
これから、木取作業に入ります。
どんなモデルとなるのでしょうか?
気になりますね。
SYCAMORE !
UCS-SYCAMORE model !
こちらのモデルですが木地着色塗りをしています。
試作モデルとして製作しています。
見た目がKOA材みたいなLOOKSになれば?
という感じなんです。
最終工程に入っています。
検品待ち状態!
今週には完成しそうです。
115 !
115 MODEL 製作 NOW !
こちらのモデルですが ASKA TEAM BUILD 製
HD-115 MODEL です。
昭和スタイルを継承したNEW-115 !
完成予定ですが、4月末頃です。
こちらの作品ですが、5月 ハンドクラフト・フェアー展示予定
作品となります。
初回製作 3本品!
どんな感じに仕上がるのでしょうか?
楽しみですね。
251 models
UG-MODEL
こちらは、カスタマイズ・モデルになります。
モデル名ですが
UGB-251CUSTOM となります。
TOP シトカスプルース
SIDE&BACK ローズウッド
FINGERBOARD&BRIDGE エボニー
まさに、AG を感じさせるようなスペック構成です。
こちらの 2 モデルですが
5月 ハンドクラフト・フェアー 展示予定作品となります。
皆様のご来場、どうぞ、お待ちしています。
NEW !
遂に完成しました!
UG-MANGO MODEL
こんな感じになります!
非常にシンプルで可愛らしいルックスです。
素材の質感を活かしたプレーン仕上げ。
個性的なマンゴ材から響くサウンド!
心地の良いです。
こちらのモデルですが、ヘッドウェイ特約店
BROWN GUITARS さんにて
明日から展示販売予定でございます。
皆様のご来店、どうぞ、お待ちしています。
2013年3月25日月曜日
ROOM !
こちらのSHOPさんなんですが、渋谷にありますハートマン・ギターズ
さんです。
渋谷駅から徒歩で3分程度のアコギ・ウクレレの専門店です。
拘り品揃えLINE UP !
専門店ならではです。
HEADWAY 特約店 でもあります。
今週から NEW UGS を展示販売していますので
どうぞ、ご覧になってくださいね!
宜しく、お願い致します。
皆様のご来店、お待ちしています。
YOU TUBE !
あれ!
これはこれは、UG UKE ではありませんか。
この動画なんですが
T,T cafe こと 中村 たかし 先生& かねだ たつこ先生
です。
UG セッションして頂きました。
流石 ハイセンス プレイ !
最高のセッションです。
よろしければ、ご覧になってください。
よろしく、お願い致します。
OPEN ?
これは何でしょうか?
只今、人工乾燥機に入れる最中なんです。
木材を粗形成して効率良く並べて乾燥機に
入れます。
用途に合わせて乾燥機に入れて仕上げていきます。
地道な作業ですが、
大変な作業なんです。
GREAT ?
こちらの材料も入手しました!
こちらの材料ですがZEBRAWOOD です。
一応、ウクレレに使用予定になります。
これで、どれだけのモデルができるのでしょうか?
考えてしまいます!
これから木取りを行います。
WOODS !
入荷しました?
こんなTONEWOODS仲間入りです。
ウォルナット材&パープルハート材です。
これから粗加工していきます。
どんな楽器になるのでしょうか?
想像してしまいますね。
2013年3月19日火曜日
JOINT !
Master builder momose making special model
HD-115 proto type !
ボディ&ネックが個別に完成しましたので、仮入れ
してもらいました。
こんな感じになります!
美しいの一言です。
名器 115 ハイ・センスな仕上げです。
完成が楽しみですね!!
White ?
NEW UGS-models
ALL-SYCAMORE MODEL !
Model name UGS-301
White color design ?
よく見てみると、トラ杢材なんです。
これに、塗装を施しますと杢が浮きでてきます。
このモデルも今月に完成予定でございます。
完成真近です。
どんな感じに仕上がるのしょうか?
楽しみですね。
grade koa !
こちらのモデルも完成しました。
UGS-503 KOA MODEL!
3A -grade koa
ALL- CURLY・KOA !
6ST ukulele (mini guitar )
Hawaiian style ukulele !
Natual beautiul design
モデル名 UGS-503 KOA model
気になるメーカー希望価格ですが¥168,000 です。
FANTASTIC !!
UGS-601
完成しました!
NEW MODEL UGS-601
ALL ZEBRAWOOD MODEL
メーカー希望価格 ですが¥126,000です。
new look zebrawood model
どうぞ、よろしくお願い致します。
SELECTED !
2013 HD-115 model LTD 40 !
body が完成した段階です。
厳選したadrondack/sp ・top & rosewood ・ S/B !
非常に美しい柾目のローズウッド材ですね。
WOOD ART ?
working on !
2013年3月18日月曜日
PIECE ?
WORKING ON !
rosewood book-matching
非常に美しいローズウッド材ですね。
こちらは、ブックマッチした材を張り合わ中です。
センター箇所を見てみると接着した感じが分かります。
専用治具でバランスを見ながら迅速に固定していきます。
緊張しますね!
FACTORY !
NEW UGS MODELS !
今週から、最終工程に入りました。
KOA・ROSE・WALNUT・MAHO etc
各材料の特徴を活かしたシンプルな外観です。
どんなサウンドなんでしょう?
楽しみですね。
こちらの各モデルですが、ハンドクラフト・フェス
展示予定作品となっています。
どうぞ、ご来場お待ちしています。
NECK !
HAND-MAKING !
こちらは、2013年 HD-115 LTD 40 MODEL
ネック加工中です。
ネック・グリップを最終仕上げ手作業!
見て居ても、緊張してしまう瞬間です。
ボリュートの両脇側&ヘッドのつなぎ目(境目)を形成中。
Hand skill !!
TECNICAL!
開発中のUCS MODEL です。
ALL-SYCAMORE model !
鮮やかなトラ杢を活かしたモデルを研究開発しています。
FLAMEY up-grade sycamore !!
杢木に着色を施して仕上げていきます。
これに塗装&研磨を加えると、より鮮やかな外観になります。
完成が楽しみですね。
2013年3月16日土曜日
SHOWA ?
ATB (ASKA TEAM BUILD) 製作
NEW HD-115 MODEL !
こちらは、あの昭和の名器 HD-115 を参考にして
製作しています。
平成デビュー作 HD-115 モデルから始まり、数ある
名器が誕生しました。
このHD-115 モデルですが、あえて昭和に立ち返った
モデルとして企画。
OLD&NEW STYLE 115
初回本数 3本 !
TOKYO HANDCRAFT GUITAR FES 展示予定作品です。
完成が楽しみですね !
12F ?
HEADWAY USS special model ?
こちらのウクレレなんですがALL-MANGO CUSTOM ?
よく見てみると、12 fret joint ではありませんか?
NECK&BRIDGE&FRETBOARD もマンゴ!
研究開発中のSOP モデルなんです。
可愛らしいマンゴ・モデル!
サウンドも可愛いです!
更に研究開発中です。
UCS MODEL !
HEADWAY UC-MODEL !
standard series ukulele line up!
手前から マホガニー・シカモア・ゼブラウッド・マンゴ
があります。
マンゴ以外ですが、オリジナル・ピックアップ付のモデルです。
アンダー・サドル型のPU SYSTEM です。
こちらのSHOPですが神奈川県藤沢にあります若泉楽器店さん!
知る人ぞ知るウクレレ専門店でございます。
アット・ホームな心地良いSHOPさんです。
どうぞ、よろしくお願い致します。
PROTO !
HU-PROTO MODEL !
スポルテッド・マンゴ モデル です。
昨年の秋にNEW UKULELE をラインナップしました。
このスポルテッド・マンゴ モデルですが特別モデルとして
製作致しました。 限定4本品です。
杢質も特有で1本1本違いがあり、非常に個性的です。
このモデルですが、神田 御茶ノ水にあります。
ウクレレ専門店 ウクレレプラネット さんにて展示販売中です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
2013年3月15日金曜日
MATSU ?
個性的な杢ですね!
何と国内の木材で製作しています。
実は、こちらの木材ですが県木材なんです。
長野県産の木材です。
アカマツとカラマツを活用したウクレレ!!
材料も製作もすべて長野県産です。
これこそ MADE IN NAGANO
この作品は ハンドクラフト・フェアーに向けての展示予定
作品になっています。
かなりの本数をご用意してのフェアー用の出展作品です。
見応えのあるライン・ナップになりそうです。
どうぞ、お楽しみに。
皆様のご来場、どうぞお待ちしています。
NON ?
HEADWAY CUSTOM MODEL !
Master builder momose making custom order model
ノン・スキャロップ・X・ブレイシング です。
あれ!
何か違うような感じがするのでは?
そうなんです。
ダブルXブレイシングになっています。
どんなサウンドなのでしょうか?
気になってしまいます。
UGB !
現在製作中のNEW UGB です。
こちらは、人気モデルUG-2000を意識したモデル
になっています。
TOP スプルース SIDE&BACK ローズ
旧モデルを刷新したシンプル・デザインになっています。
このモデルもですが、ハンドクラフト・フェアーの展示予定
作品になっています。
完成が楽しみですね!
NECKS ?
Hand-making necks !!
こちらは、製作中のアコギ用のネック材でございます。
左から、ヘッドウェイ(マーチン・スタイル)型とオリジナル
型の高級感溢れるモデルです。
オリジナルヘッドですが、百瀬氏が考案されたものだとか?
集大成の百瀬氏のNECKです。
2013年3月14日木曜日
FLAMED !
Master grade beautiful flamed claro walnut !
こちらのトラ杢材のウォルナットもシカモア同様
にカスタマイズ・モデルです。
TOKYO HANDCRAFT GUITAR FES 2013
展示予定作品です。
こちらの作品も1本品のみの製作
高級感溢れるモデルとしてデビュー予定なんです。
どんな感じに仕上がるのでしょうか?
楽しみですね!
CUSTOM !
HEADWAY UCB-CUSTOM MODEL
美しいトラ杢材ですね!
master grade flamed sycamore
All-sycamore concert custom model
このカスタマイズ・モデルですが
ハンドクラフト・フェアー展示予定作品です。
ONE-OFF model
どんな感じに仕上がるのでしょうか?
楽しみですね!
PRODUCTION !
UKE production !!
製作中のウクレレです。
左から、ウォルナット・マンゴ・シカモア・マンゴ・マンゴ
こちらの各モデルなんですが
アコギ・ウクレレ ビック・イベント!
ハンド・クラフト・フェアー展示予定作品になります。
どんな感じに仕上がるのでしょうか?
楽しみですね!
ACTION !
EG&EBからAG&UKEまで
大活躍の設備機械です。
BUFFING MACHINE と言います。
塗装を終えたら、サンダーによる基礎研磨をします。
その後に、このバフ機械で更に研磨をします。
楽器自体もシャープな外観になり、
最終工程作業に移ります。
2013年3月13日水曜日
FIRST ?
UG-models !
このUG モデルは 製作終了モデルです。
モデル・ネームですが UG-2000 です。
PU付きのモデルになると UG-2500になります。
TOP シトカ・スプルース
SIDE&BACK ローズウッド
当時、話題になりました人気モデルです。
個性的なデザインであることから人気モデルでした。
SUPREME !
HMD-CUSTOM model !!
このカスタム・モデルですが、2010年2月頃に製作された
最高級のHMDーCUSTOM なんです。
限定品 6本として販売致しました。
TOP アデロンダック・スプルース
SIDE&BACK ブラジリアン・ローズウッド
気になる価格なんですが、メーカー希望価格¥840,000(税込) !
マスター・ビルダー 百瀬氏 製作の珠玉の逸品です。
HU !
CUSTOM UKULELE HU models 2011 !
こちらは、2011年に百瀬氏が製作したウクレレです。
当時ですが、CUSTOM SHOP UKE として販売しました。
CONCERT MODEL は HU-C
TENOR MODEL は HU-T
材質ですが、H・MAHO&KOA&SYCAMORE 3種類を製作!
特約店にて NOW ON SALE !!
6st UKE !
UG -series models making now !
今月、完成予定になりますニュー・UG モデルです。
各種・材料から数本単位で各モデルを製作しています。
昨年から、お客様からの声を受けましてリニューアル!
定番のMAHO&KOAからローズやゼブラウッド等を製作。
こちらの各モデルですが、5月18日・19日に実施されます
ハンドクラフト・フェアー展示作品の予定でございます。
どうぞ、お楽しみに!!
2013年3月12日火曜日
FEATURES ?
Making now !!
左から レインボー・ウクレレ&クラロウォルナット・ウクレレ!
こちらの2本のお披露目ですが
TOKYO HAND CRAFT FAIR 2013 !
出展予定作品でございます。
ヘッドウェイ拘りの個性溢れるモデルです。
完成が楽しみですね。
SIDE !
Master builder momose making HD-models !
Sidebender machine で ローズ材を曲げるところです。
この専用器具で、慎重に且つ迅速・丁寧に行います。
直接手掛ける熟練の技!
緊張の瞬間ですね?
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示